「バスケットは・・・お好きですか?」
はい、赤木晴子さんの名言ですね。晴子さんを知らない方はぜひ「スラムダンク」を見てください!
日本でもバスケットボールのプロリーグがあるのを知ってましたか?そう、「B.LEAGUE」ですね!
B.LEAGUEは2016年に産声をあげたプロバスケットボールリーグです。
そのB.LEAGUEのチームの中でも一際目立つ存在なのが「アルバルク東京」です。
なぜ目立つのか、それはめちゃくちゃ強いからです!野球で言えば巨人みたいな感じです。

B.LEAGUEの前に所属していたリーグでは、全国タイトルを17回も獲っているまさに名門です。
世界的な自動車メーカーであるトヨタ自動車が母体のこのチームは以前はあの「田臥勇太」も所属していたんですよ!
※田臥勇太は日本人初のNBAプレイヤーとして有名なんです。
【田臥勇太の記事はこちら】
→田臥勇太のバッシュは?嫁の噂と中学とNBAの記録や名言も紹介!
そんなアルバルク東京にはどんな選手がいるのか?またチアはどんな子がいるのか紹介しましょう!
アルバルクのファンになると壁紙とかグッズとか気になりますよね?
そういったところも調べてみましたよ!
【関連記事】
→金丸晃輔は結婚して子供もいた?初代3ポイント王のシュート動画も!
→辻直人の結婚相手は誰?かっこいい高校時代の画像や動画まとめも!
→比江島慎はダンクとシュートのセンスが天才的!結婚とNBAの噂も!
アルバルク東京のメンバーとチアはどんな人がいるの?
アルバルク東京のメンバーはどんな人がいるのでしょうか?
まずは、私も大ファンのこの人!「田中大貴」です!!
名前:田中大貴(たなかだいき)
誕生日:1991年9月3日
出身:長崎県
身長:192cm
体重:93kg
同姓同名にフジテレビのアナウンサーがいますが、どちらもイケメンですよね~
アルバルク東京の選手の中でも1、2を争う人気選手です。
実は田中選手、小学校2年生からバスケを始めているそうですが初めは「それしかやるものがなかったから」という程度だったそうです。
それが今や日本代表にも名を連ねる有名選手になりましたから、才能がどこで開花するのか分からないものですね。
【田中大貴選手の記事はこちら】
・田中大貴のバッシュはこれ!彼女の噂やモデルやサーフィンもやってた?
次に紹介するのは、NBA出身のテクニシャン「ディアンテ・ギャレット」です!
【追記】
※2016年シーズン限りで退団しました。
名前:ディアンテ・ギャレット
誕生日:1988年11月3日
出身:アメリカ合衆国ウィスコンシン州ミルウォーキー
身長:196cm
体重:85kg
ギャレット選手の特徴は何と言ってもドレッドヘアを振り回しドリブルで切れ込むテクニックですね。
元NBAプレイヤーということで、技術は半端ないです!
でもこのギャレット選手、NBAのチームに所属していた時は補欠だったんですよ!!
実際にギャレット選手のプレイを見れば分かりますが、とんでもないドリブル技術を持ってます。
NBAのレベルの高さをまざまざと思い知らされましたね。
さて、たくさん選手がいるので次で紹介は最後にしましょう!
双子のノッポさん弟!「竹内譲次」です!
名前:竹内譲次(たけうちじょうじ)
誕生日:1985年1月29日
出身:大阪府吹田市
身長:207cm
体重:98kg
竹内選手といえば、双子のお兄さん「竹内公輔」選手と共に「竹内世代」なんて言われるほど一時代を築いた選手ですね。
日本人としては珍しく背が高くて俊敏な選手で、もちろん日本代表の常連です。
ちなみに嫌いな食べ物は「きゅうり」だそうです(笑)
その他にもたくさんの選手が所属していますが、紹介しきれないのでぜひ試合を見に来てください!
スーパースター軍団と言われる選手達のプレイを間近で見れますよ。
次にチアの皆さんの紹介です!!
ただチアの女の子はやっぱり情報があまり・・・というか無いですね(笑)
公式で掲載されているチアを3人だけ紹介しましょう。
まずは、リーダーの「Marie」ちゃん!
名前:Marie
誕生日:2月5日
好きなもの:ネコ、タイ料理、マンガ
ダンス経歴:高校から始め、卒業後は競技チアチーム所属、その後アルバルク9年目
次に、「Yui」ちゃん!
名前:Yui
誕生日:1月9日
好きなもの:ポストカード集め、朝活、コーヒー
ダンス経歴:高校から競技チアをはじめました。アルバルクチアは4年目です。
そして、3人目は「Emiko」ちゃん!
名前:Emiko
誕生日:5月10日
好きなもの:新喜劇、コーヒー、信玄餅
ダンス経歴:小学1年生からバトントワリングを習い、高校からチアダンスを始める。 競技チアダンスから応援のチアリーダーに転身しアルバルクチア1年目。
私の独断と偏見で選んだ3人です♪
この他にもたくさんのチアが在籍しています。
一度試合観戦をしてもらえれば、彼女たちの素晴らしいパフォーマンスを見ることができますよ!
アルバルク東京の壁紙探しました!
アルバルク東京のファンになると、やっぱり自分のPCの壁紙を
アルバルク東京にしたいって思いますよね?
そう思う人がいると思ったので、必死に探しましたよ壁紙!
そして判明しました!アルバルク東京の壁紙はありません!!(泣)
B.LEAGUEのどこのチームもPCの壁紙ってないんですよ。
アルバルク東京の場合、公式で販売しているのは「写真」なんですよね。
デジタル媒体の販売は一切してないので壁紙として使えない・・・。
何とか今後の展開として、公式で販売でもいいから壁紙を出して欲しい!!
アルバルク東京のグッズがカッコいい!
アルバルク東京の中心選手といえば、やっぱりギャレット選手ですよね。
ギャレット選手の背番号2が入ったグッズとか持ってたらカッコイイな~。
そんなアルバルク東京のグッズを3つ紹介したいと思います。
ギャレット選手のネーム入りグッズもありましたよ!
※ギャレット選手は退団しています。
まずは、これ「adidas ALVARKユニフォーム(3rd)」 15,000円(税込)
このユニフォームは3rdユニフォームといって、あまり着る機会が無いユニフォームなのですが
何と言ってもギャレット選手がデザインしたユニフォームなんですよね。
バスケのセンスも良ければデザインのセンスもいいじゃないですか!
ぜひ欲しいグッズですね~
次は、今一番人気のこれ「adidas ALVARKロゴTシャツ」 3,229円(税込)

やっぱりTシャツって根強い人気ありますよね。
実際、ホームの観戦をするときにはアリーナが赤一色になるので、赤のTシャツはオススメですよ。
そして、最後3つ目はこれ「冬季限定チャーム付きユニフォームアクセサリー」 648円(税込)

これ、オススメしておいてあれなんですけど、期間限定なんですよね(汗)
冬季限定で選手ごとにあるので大人気でして、完売の選手もあるそうです。
ギャレット選手は完売かもしれませんね~
ちなみに私は「田中大貴」選手のを持ってます♪
アルバルク東京は、選手やチアがとっても魅力的で
もちろんプレイも私たちを熱くさせてくれます。
バスケットボールがよく分からないという人も、試合を見に来て素晴らしさを体験して欲しいですね。
アルバルク東京を少しでも好きになってくれたら嬉しいです。
コメントを残す